㈱ソーエイ ブログ

グリーンニュース vol.34 「印刷製品にGPマークを表示するには…」

今日、環境問題に対する社会的要求が高まり、印刷産業も環境に配慮した製品作りが求められています。グリーンプリンティング認定制度(略称:GP認定制度)は、環境基準を達成した工場・事業所を認定、環境経営に積極的な印刷関連企業として推奨するとともに、同基準に適合した印刷製品にグリーンプリンティングマーク(GPマーク)を表示することにより、環境に配慮した印刷製品が広く普及することを目的としています。 当社も厳しい条件をクリアしてグリーンプリンティング認定工場として、環境に配慮した印刷製造に日々取り組んでおります。当社が製造し、グリーン基準に適合した印刷資材を使用した印刷製品には、総合的に環境配慮された証として、GPマークを表示することができます。

 

GPマークの意味

・従来の印刷製品の環境マークが、紙やインキ、または製造工程の一部を対象にしたものに対し、GPマークは資材から工程までの総合的環境配慮マークです。

・印刷製品にGPマークを表示することで、印刷資材、製造工程、印刷会社の取組全てが、環境に配慮されていることが一目瞭然になります。

・GPマークを表示するための環境配慮等の条件が公開されており、明確になっています。

・第三者からなる認定委員会によって認定を受けた工場の印刷製品であり、その内容が保証されています。

・GPマークには認定工場番号を表示し、トレーサビリティの確保による社会的信頼が得られるよう配慮されています。

・GPマーク使用料は無料です。また環境に配慮した印刷製品の製作について、グリーンプリンティング認定工場に相談することができます。

・3種類のGPマーク(スリースター、ツースター、ワンスター)によって、製造工程と印刷資材の環境配慮の度合いが一目で分かるようになっています。

 

GPマーク表示の条件

GPマーク表示の条件を整理し、図にしました。GPマークの表示には、製造の要件として製造工程の環境配慮(GP認定工場による製造)と、資材の要件として印刷資材の環境配慮(グリーン基準適合資材の使用)が必要であり、当社が責任をもって行っています。グリーンプリンティング認定事務局は、GP認定工場の表示状況を確認しています。

blogイラスト.jpg

GPマークの種類と環境配慮
GPマークの種類と表示のために必要とされる要件(環境配慮)は次のとおりです。当社では全行程を自社で行った場合にスリースターのマークを表示することができます。gp02.jpgオフセット印刷サービスグリーン基準(資材)

オフセット印刷製品に使用される印刷資材の環境配慮については、日印産連グリーン基準によって細かく決められています。

blogイラスト2.jpg