全日本印刷工業組合連合会のCSRマガジン「shin」の21号に弊社の記事が掲載されました!
今後も、お客様から必要とされる企業になるべく、CSR活動を続けてまいります。
⤴こちらのPDFからも記事をご覧いただけます!
Soei blog
全日本印刷工業組合連合会のCSRマガジン「shin」の21号に弊社の記事が掲載されました!
今後も、お客様から必要とされる企業になるべく、CSR活動を続けてまいります。
⤴こちらのPDFからも記事をご覧いただけます!
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。当社の年末年始の営業に関しまして、下記の通りお知らせいたします。
年末年始休業日
2021年12月29日(水)~ 2022年1月4日(火)
年始は2022年1月5日(水)より営業いたします。
休業期間中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
おまけにひとつ。。。
当社は毎朝担当を決め清掃を行っています。正面玄関掃除をしていると、当社の玄関先に七色の光がっっ!光の屈折でうまれた光ですが、コロナ禍にあって、まるで希望の光のように感じました。来年は皆様にとりましても希望の光が降り注がれる一年となりますように☆
シーサイドクリニック様(西江井島駅 徒歩2分)の開院ツールをデザインさせて頂きました。
病院のお名前の通り、海岸近くのおしゃれなクリニックなのでロゴも海をイメージしてデザインさせていただきました。
さわやかなデザインにクライアント様にも大変満足していただきました。
Webサイトも無事納品させていただきましたのでお知らせいたします。
https://seaside-clinic-akashi.com
本日より、日新信用金庫本店様の北側ショーウィンドウにディスプレイさせていただいております。
弊社は、2009年よりグリーンプリンティング(GP)工場認定を受け、この活動はSDGsの7項目にもあてはまり、あらゆる未来への課題と目標、地球環境に配慮した取り組みを続けております。また、グリーンプリンティング認定工場で作成した印刷物には、❝GPマーク❞を入れることができ、その印刷物を通して、紙面を手に取られる方々への啓発、そして環境に配慮している企業であるということをPRすることもできます。このような、弊社の活動を多くの方々に知っていただくため、パネルを展示させていただきました。
今回は、弊社社長のパネルでお出迎えさせていただいております!
お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
9/2(木)・3(金)の2日間、神戸国際展示場で開催された「にっしん輝きメッセ2021」への出展が終了いたしました。
足元が悪い中、ご来場いただきました方々、本当にありがとうございました。
弊社は「国際フロンティア産業メッセ2021」内の「にっしん輝きメッセ2021」のブースで出展させていただきましたが、大企業のブースでは「SDGsの取り組み」を前面にだされている企業様がほとんどで、弊社の取り組みに対してもとても良い刺激を受けました。
当社も「人と地球に優しい活動」を行なっております。
http://www.so-eip.co.jp/about/green.html
詳しくはぜひ当社までお問い合わせください。
神戸国際展示場で開催されている「国際フロンティア産業メッセ2021」内の「にっしん輝きメッセ」に出展しております。
本日は1日目。コロナ禍で外出しにくく、また、天気も雨という中ですが、多くの企業が出展されていました。コロナ禍にあっても、様々な企業が頑張られている姿を見ると、わたくし共も背中を押されました!
当社は、長年、環境問題にも取り組んでおり、SDGsの目標の7項目をクリアしている印刷物の作成が可能です。また、当社は「グリーンプリンティング認定工場」でありますので、印刷物にGPマークを入れることが可能です。
今回は、「プラから紙へ」というテーマで出展させていただいております。環境問題に関心を持っていただける機会になればと思っております。本日(9/2)は17:00まで。明日(9/3)も10:00~17:00まで出展しています。ご興味がある方はぜひご来場ください。
明日、9/2(木)・3(金)の2日間、神戸国際展示場で開催される「にっしん輝きメッセ2021」に出展いたします。
今年は「プラから紙へ」をテーマに出展いたします。
コロナ禍ではありますが、感染症対策を万全にしておりますので、ぜひご来場くださいませ。
5月から6月にかけ、当社の花壇は見頃の時期を迎えます。
今は赤紫の紫陽花と柏葉紫陽花が綺麗に咲いています。
お近くにお越しの際は是非ご来社ください!
今年でOPEN1周年を迎えられた「中國菜おおつか」様のメニューをリニューアルさせていただきました。
OPEN時のロゴ作成、チラシ、メニュー、ショップカード、名刺等の作成に携わらせていただき、今年、1周年の節目で、メニューを大幅に増やされるということで、作成させていただきました。
メニューはA4三つ折りサイズで、ラミネート加工しなくても高耐水・高耐久性がある「エコクリスタル」という用紙で作成させていただきました。
http://www.so-eip.co.jp/recommend/ecocrystal.html
メニューを作りながら、「これも食べたい、あれも食べたい」と欲求にかられ、メニューリニューアル後、緊急事態宣言前に家族で行かせていただきました。プロの味に、食欲旺盛な子どもたちも大喜び!全て美味しく、感激しながらいただきましたっ!
緊急事態宣言も、お弁当などテイクアウトもされているようなので、プロの味をぜひご家庭でも!
↓「中國菜おおつか」様のインスタグラムもチェックしてみてください!
https://www.instagram.com/chugokusai_otsuka
当社のInstagramに写真を投稿してくれている製版課のNさんが、「ええとこ明石」フォトコンテストで優秀賞を受賞されました~!!!
https://www.city.akashi.lg.jp/seisaku/citysales_ka/eetokoakashi.html
「明石にこんな素敵な所があるんやなぁ~」といつも感心させられています。
Instagramの写真は常時アップしていますので、是非チェックしてみてください!
https://www.instagram.com/_soei_printing_/?hl=ja